ミ−ハ−天気の好きなものだらけ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週のガンダムは熱かった!!!
軌道エレベーターの破片を全勢力が一丸となって撃ち落とす様に胸が本当に熱くなった!!!
ケルディムのシールドビットって防御だけでなく攻撃も出来るんだ!って感動。涼しい顔して凄い事やってのけるハロがなんて可愛カッコイイんだっ。
初めて沙慈がオーライザーに乗った時も凄い軽々と操縦してたよね。(て、この時は赤ハロだけど) 頼もしいハロ!
大きな破片を撃ち落とせなかった時、颯爽と現れたセラヴィーも男前だった!!!
素早い動きで撃ち落としまくるアリオスも本気でカッコ良かったし、加勢したマリーと二人で一緒に撃ち落とす姿はまるで夫婦みたいでなんか和みましたとも。
マリーの出撃もすんなり受け入れられたし。まさかこういう形でMSに乗るとは皮肉だけども。
そのせいでとんでもない場面を目撃してしまう羽目にもなってしまったけど・・・。
とにかく世界がひとつになって市民を守る姿に感動しましたっ。
しかし。感動後にとんでもない悲劇が・・・。
まさか荒熊大佐が実の息子に・・・。
誤解したまんまだというのがとんでもなく悲しい。
その場にいたマリーの今後がとても心配。そしてルイスも・・・。
悲しみの連鎖がこれからドドドッと続きそうで胃が痛くなります。
一方イノベ組は。
とうとうリボンズが本性を表し始めましたね。
リジェネが反旗を翻しそうな予感バリバリ。
イノベっ子達はとても仲間意識が強いと思うんですよ。
「ブリングの仇!」とオーガンダムに立ち向かっていったディヴァインしかり。
(あまりにあっけない最期に悲しくなった。でも彼がビームサーベルを直撃したから、軌道が外れてメメントモリが発射出来たと思えば、役目は果たした。と考えたい)
だからリジェネがどう動くか、とても興味深いです。
それにしても新EDがとても美しくて、毎回ヤラレてしまう。
ガンダムが朽ちている画と共に、前期EDのマイスターズの一瞬後が続けざまに展開されてく場面では、特にティエリアで、胸がぎゅっとなります。
踵を返してリジェネに銃を向けるティ・・・。うわあ、書いてるだけで泣きそうだ・・・。
というわけで続きから、年明けからのティエリアについて。
軌道エレベーターの破片を全勢力が一丸となって撃ち落とす様に胸が本当に熱くなった!!!
ケルディムのシールドビットって防御だけでなく攻撃も出来るんだ!って感動。涼しい顔して凄い事やってのけるハロがなんて可愛カッコイイんだっ。
初めて沙慈がオーライザーに乗った時も凄い軽々と操縦してたよね。(て、この時は赤ハロだけど) 頼もしいハロ!
大きな破片を撃ち落とせなかった時、颯爽と現れたセラヴィーも男前だった!!!
素早い動きで撃ち落としまくるアリオスも本気でカッコ良かったし、加勢したマリーと二人で一緒に撃ち落とす姿はまるで夫婦みたいでなんか和みましたとも。
マリーの出撃もすんなり受け入れられたし。まさかこういう形でMSに乗るとは皮肉だけども。
そのせいでとんでもない場面を目撃してしまう羽目にもなってしまったけど・・・。
とにかく世界がひとつになって市民を守る姿に感動しましたっ。
しかし。感動後にとんでもない悲劇が・・・。
まさか荒熊大佐が実の息子に・・・。
誤解したまんまだというのがとんでもなく悲しい。
その場にいたマリーの今後がとても心配。そしてルイスも・・・。
悲しみの連鎖がこれからドドドッと続きそうで胃が痛くなります。
一方イノベ組は。
とうとうリボンズが本性を表し始めましたね。
リジェネが反旗を翻しそうな予感バリバリ。
イノベっ子達はとても仲間意識が強いと思うんですよ。
「ブリングの仇!」とオーガンダムに立ち向かっていったディヴァインしかり。
(あまりにあっけない最期に悲しくなった。でも彼がビームサーベルを直撃したから、軌道が外れてメメントモリが発射出来たと思えば、役目は果たした。と考えたい)
だからリジェネがどう動くか、とても興味深いです。
それにしても新EDがとても美しくて、毎回ヤラレてしまう。
ガンダムが朽ちている画と共に、前期EDのマイスターズの一瞬後が続けざまに展開されてく場面では、特にティエリアで、胸がぎゅっとなります。
踵を返してリジェネに銃を向けるティ・・・。うわあ、書いてるだけで泣きそうだ・・・。
というわけで続きから、年明けからのティエリアについて。
「違う! 僕は人間だっ」
ブリングとの一騎打ちの際に決意表明するかのようにそう言い切ったティ。
こんなにもはっきりと言い切る日が来るだなんてっ。
ロクティエ好きとしてはもうこの上ない最高の瞬間でした。
でも・・・。でも、イノベ側から見るととても複雑な気持ちになるんです。
リジェネもブリングもティエリアを仲間として受け入れようとしてました。
イノベっ子達はとても仲間意識が強いと思ったのは、そもそもティとの戦いの最中であるにも関わらず、まさか相手が自分を殺すとは微塵も思ってもなかったブリングの反応を見たからです。
「同類を殺すのか?」
つまり、ティの決意表明はイノベの敵になるという事。
敵は駆逐していく、その理念は最初から持っていたティだけど、それを人間として行うというところになんだかちょっとわだかまりを感じてしまいます。
つまりそれは綺麗ごとではないということ。
まあ、ティはイノベの存在を知らなかったんだから、他の子達ほど同類に対する仲間意識が薄い(という、ない・笑)んで、そこをあれこれ考えるのは筋違いな気もするんだけど。
なんか素直に喜べないのは、私がイノベ好きだからでしょうね。
リジェネはそんなティも受け入れてくれたんで、さすがリジェネ☆とは思いました。
ディヴァイン以外は結構みんなティの心理を面白がってる風でしたね。読めてたんだろうなあ、こうなる事は。
あ、でもミレイナ達に毛布をかけてあげるティは素直に嬉しかった☆
ちゃんと沙慈の分も用意してたのが、すごい大人になったなあと。感慨深かった。
ミレイナの存在に癒されてたら良いなあ。そんなティ、可愛い☆
でもイノベは年を取らないので、生き延びたとしてもそこら辺でジレンマを感じてきてしまいそうで心配。
なんだかこの先を思うと鬱になります・・。
EDでオーロラの下で眠るかのように朽ちていたセラヴィーを思うと、ほんと泣きそうになります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
twitter
カテゴリー
リンク
お気に入りの作品棚☆
ブックマーク
http://www.pixiv.net/member.php?id=1528868
ブックマークさせていただいた素敵作品です☆
フリーエリア
ブログ内検索
最新CM
[08/20 天気]
[08/18 ねーね]
[07/02 NONAME]
[07/01 まあや]
[05/13 backlink service]
最新記事
(12/23)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/05)
最新TB
アクセス解析
カウンター