ミ−ハ−天気の好きなものだらけ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日もうOOないんだ・・・。寂しいなあ。
というわけで、最終回感想です。
誰も死なないハッピーエンド的な終わり方に驚いたっ。
瀕死に見えた刹那が生きてたんだから、リボンズも生きてるよね?
はっきり「死んだ」という描写なかったし。
それにしても物凄い激闘だった!!
言うだけあってあの刹那と堂々と渡り合ってたリボンズ、凄かった!
最終的にOガンダムVSエクシアという、たまんない展開になって思わず心の中で「おおおおおおおおお!!!」ってなりましたとも。
ハレルヤがすんごい生き生きと戦ってたのもテンション上がった!!!
強かった、超兵! さすが、超兵!!!!!
でもヒリングの絶命の瞬間の「助けて!リボンズ」には、図らずも胸がギュッて締めつけられた。
あのリボンズがヒリングの仇を取るかのようにアリオスを攻撃したのにもきゅんとなりました。
やっぱヒリングの事可愛がってたんだなあって。
ライルはサーシェスとの闘いがやっぱり印象強い。
ちゃんと決着をつけて、ガンダムマイスターとして生きていくと決意したライル。お墓参りのシーン、男前でした☆
アニューのお墓もちゃんと作ってあげてた辺りが泣ける。
アレルヤとマリーはCBを抜けたんだろうか? 単なる登山とは思わないけど(笑)、ハレルヤとソーマは眠りについたのかなあ。それはちょっと寂しい気もするけど、でもそれは平和って事なんだよね。
沙慈ルイは本当に心から良かったと思います☆ 壮絶な行き違いがあったけど分かり合えて本当に良かった。死別とかじゃなくて本当に良かった、うん。
良かったと言えばコラカティ!!! 本当に結婚式エンドとは(笑)。二人が復活して現れた時には、もう大拍手でしたっっっ。
本当のハッピーエンドはこの二人が持っていっちゃいましたね。おめでとう!! お幸せにィ☆☆☆
そしてまさかのCB存続!!! いやあ、これはちょっと「えええ!?」って驚きました。最後の“劇場版へ続く”エンドを見て「なるほど」と納得したけども。
資金源はどこから?と素朴な疑問も。強力なスポンサーだった王留美はもういないですし。
カタギリもちゃっかりスメラギさんとの写真を飾って、何やら動いてる感じでしたね。グラハムはどんな心境なんだろう? 複雑だろうなあ。でも二人がちゃんと同じ場所にいる事が嬉しかったです☆
しかし、てっきり最終決戦には現れるとは思ってたハムがエンディングで一瞬映っただけで終わっちゃうなんて。これまた驚きの結末でした(笑)。
映画で復活するのかなあ? 刹那に生かされた格好になって、それはもう凄い葛藤しただろうけど。
補完したいです、色々。未消化部分が沢山ありすぎます(笑)。
ハムはそれでも一瞬でもちゃんとその存在を確かめられただけで良かったですよ。
リジェネなんてまるでスルーされてましたからねっ。
いや、いるよねちゃんと。ティと一緒に。ヴェーダの中に・・・。
なんだか不安になってしまうほどのスルーっぷりでした。
ハロもなあ。後半全然存在感なくて寂しかった。
まあ、ライルはアニューの事で頭が一杯だったんだからしょうがないけども。
映画ではいっぱい出てきてほしい。
そしてティエリア。
裸祭のお陰でまっぱでスイスイ泳ぐ姿を見ても戸惑う事無く、むしろ電子の妖精化したティに嬉しくなった程だけど。
「さよなら、みんな」なんて、そんな寂しい事言われちゃって正直凄い悲しくなったりもして。
ヴェーダの一部になってみんなを見守る存在になったティ。とても満足気だし、本人がそれでいいならもう何も言う事はないはずなのに。
でも最後、トレミーの中にティの姿がなかった事がとてつもなく寂しかったんだよおおおおお。
やっぱり私はガンダムマイスターとして生きるティエリアが好きなんだ、と最後にはっきり自覚しました。
だから映画では帰ってきて下さい。できれば元の姿で。
最初に映った死体の目が閉じられてた事に感激しましたっ。
刹那が閉じさせてくれたんだね。ありがとう、刹那!
更に最終的にヴェーダの中に抜け殻がなかったという事は、刹那が回収してくれたんだと信じてるっ。
トレミーメンバーには言ったのかなあ、ティの事。
言ってないような気がします。なんとなく。
本当に毎週熱い展開に一喜一憂して、凄い楽しい一年間でした。
特にドレスティは私の中で伝説になりましたっ。
すんごい綺麗だったなあ。ビジュアル的にもストーリー的にも本当に面白い回だったと思います。
とにもかくにも関係者の皆様、お疲れ様でした!!!
映画、絶対見に行きますとも。期待してます。
それまで色んな二次創作でがっつりもりもり補完したいと思いますっ。
ありがとう!!!ダブルオー。また来年☆
というわけで、最終回感想です。
誰も死なないハッピーエンド的な終わり方に驚いたっ。
瀕死に見えた刹那が生きてたんだから、リボンズも生きてるよね?
はっきり「死んだ」という描写なかったし。
それにしても物凄い激闘だった!!
言うだけあってあの刹那と堂々と渡り合ってたリボンズ、凄かった!
最終的にOガンダムVSエクシアという、たまんない展開になって思わず心の中で「おおおおおおおおお!!!」ってなりましたとも。
ハレルヤがすんごい生き生きと戦ってたのもテンション上がった!!!
強かった、超兵! さすが、超兵!!!!!
でもヒリングの絶命の瞬間の「助けて!リボンズ」には、図らずも胸がギュッて締めつけられた。
あのリボンズがヒリングの仇を取るかのようにアリオスを攻撃したのにもきゅんとなりました。
やっぱヒリングの事可愛がってたんだなあって。
ライルはサーシェスとの闘いがやっぱり印象強い。
ちゃんと決着をつけて、ガンダムマイスターとして生きていくと決意したライル。お墓参りのシーン、男前でした☆
アニューのお墓もちゃんと作ってあげてた辺りが泣ける。
アレルヤとマリーはCBを抜けたんだろうか? 単なる登山とは思わないけど(笑)、ハレルヤとソーマは眠りについたのかなあ。それはちょっと寂しい気もするけど、でもそれは平和って事なんだよね。
沙慈ルイは本当に心から良かったと思います☆ 壮絶な行き違いがあったけど分かり合えて本当に良かった。死別とかじゃなくて本当に良かった、うん。
良かったと言えばコラカティ!!! 本当に結婚式エンドとは(笑)。二人が復活して現れた時には、もう大拍手でしたっっっ。
本当のハッピーエンドはこの二人が持っていっちゃいましたね。おめでとう!! お幸せにィ☆☆☆
そしてまさかのCB存続!!! いやあ、これはちょっと「えええ!?」って驚きました。最後の“劇場版へ続く”エンドを見て「なるほど」と納得したけども。
資金源はどこから?と素朴な疑問も。強力なスポンサーだった王留美はもういないですし。
カタギリもちゃっかりスメラギさんとの写真を飾って、何やら動いてる感じでしたね。グラハムはどんな心境なんだろう? 複雑だろうなあ。でも二人がちゃんと同じ場所にいる事が嬉しかったです☆
しかし、てっきり最終決戦には現れるとは思ってたハムがエンディングで一瞬映っただけで終わっちゃうなんて。これまた驚きの結末でした(笑)。
映画で復活するのかなあ? 刹那に生かされた格好になって、それはもう凄い葛藤しただろうけど。
補完したいです、色々。未消化部分が沢山ありすぎます(笑)。
ハムはそれでも一瞬でもちゃんとその存在を確かめられただけで良かったですよ。
リジェネなんてまるでスルーされてましたからねっ。
いや、いるよねちゃんと。ティと一緒に。ヴェーダの中に・・・。
なんだか不安になってしまうほどのスルーっぷりでした。
ハロもなあ。後半全然存在感なくて寂しかった。
まあ、ライルはアニューの事で頭が一杯だったんだからしょうがないけども。
映画ではいっぱい出てきてほしい。
そしてティエリア。
裸祭のお陰でまっぱでスイスイ泳ぐ姿を見ても戸惑う事無く、むしろ電子の妖精化したティに嬉しくなった程だけど。
「さよなら、みんな」なんて、そんな寂しい事言われちゃって正直凄い悲しくなったりもして。
ヴェーダの一部になってみんなを見守る存在になったティ。とても満足気だし、本人がそれでいいならもう何も言う事はないはずなのに。
でも最後、トレミーの中にティの姿がなかった事がとてつもなく寂しかったんだよおおおおお。
やっぱり私はガンダムマイスターとして生きるティエリアが好きなんだ、と最後にはっきり自覚しました。
だから映画では帰ってきて下さい。できれば元の姿で。
最初に映った死体の目が閉じられてた事に感激しましたっ。
刹那が閉じさせてくれたんだね。ありがとう、刹那!
更に最終的にヴェーダの中に抜け殻がなかったという事は、刹那が回収してくれたんだと信じてるっ。
トレミーメンバーには言ったのかなあ、ティの事。
言ってないような気がします。なんとなく。
本当に毎週熱い展開に一喜一憂して、凄い楽しい一年間でした。
特にドレスティは私の中で伝説になりましたっ。
すんごい綺麗だったなあ。ビジュアル的にもストーリー的にも本当に面白い回だったと思います。
とにもかくにも関係者の皆様、お疲れ様でした!!!
映画、絶対見に行きますとも。期待してます。
それまで色んな二次創作でがっつりもりもり補完したいと思いますっ。
ありがとう!!!ダブルオー。また来年☆
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
twitter
カテゴリー
リンク
お気に入りの作品棚☆
ブックマーク
http://www.pixiv.net/member.php?id=1528868
ブックマークさせていただいた素敵作品です☆
フリーエリア
ブログ内検索
最新CM
[08/20 天気]
[08/18 ねーね]
[07/02 NONAME]
[07/01 まあや]
[05/13 backlink service]
最新記事
(12/23)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/05)
最新TB
アクセス解析
カウンター