ミ−ハ−天気の好きなものだらけ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
噂のNTTの新CM、長野では流れてないのか私一回も見たことないんです。
木村さんが寝てるところに吾郎ちゃんが電話するバージョンは物凄く沢山見るんだけど、それ以降の他メンが絡むバージョンは全く!これっぽっちも!見たことなくて。
どうしてなんだろう? 公式に行けば見れるらしいんだけど、なんか悔しいので(笑)まだ行ってません。
でももう流れなさそう・・・。観念して見に行こうかな・・・。
週明けからいよいよ中居さんの新ドラマが始まりますね!
まだ実感湧かないのは、ドラマのシーンを見たことないからでしょう(笑)。
妹に「あの前髪は良いの?」と聞かれたけど、会見を見て納得。
まあ、でもクルンとしてて可愛いから良いじゃないですか。←甘々。
久し振りのコメディなんで楽しみ~☆
TBSと日テレの大幅改編にびくびくしてたんだけど、結局放送時間が変わったのは「うたばん」だけで良かった。
とは言っても木曜にすっかり慣れてしまってたんで、日曜ってなんか違和感。
ていうか日曜に集中し過ぎ!(笑)
「増刊号」に「うたばん」に「黒バラ」って。なんか濃ゆい(笑)。
「砂の器」の時もそうだったけど、あれはドラマで全然違うテイストだからまだ「一日で色んな味が楽しめる」感覚だったんだけど。
まあ、でも違う局のレギュラーを一日で見れるっていうのは凄い事です。
録画し忘れないように気をつけようっと。
続きからここ最近の特番の一言感想をば。
木村さんが寝てるところに吾郎ちゃんが電話するバージョンは物凄く沢山見るんだけど、それ以降の他メンが絡むバージョンは全く!これっぽっちも!見たことなくて。
どうしてなんだろう? 公式に行けば見れるらしいんだけど、なんか悔しいので(笑)まだ行ってません。
でももう流れなさそう・・・。観念して見に行こうかな・・・。
週明けからいよいよ中居さんの新ドラマが始まりますね!
まだ実感湧かないのは、ドラマのシーンを見たことないからでしょう(笑)。
妹に「あの前髪は良いの?」と聞かれたけど、会見を見て納得。
まあ、でもクルンとしてて可愛いから良いじゃないですか。←甘々。
久し振りのコメディなんで楽しみ~☆
TBSと日テレの大幅改編にびくびくしてたんだけど、結局放送時間が変わったのは「うたばん」だけで良かった。
とは言っても木曜にすっかり慣れてしまってたんで、日曜ってなんか違和感。
ていうか日曜に集中し過ぎ!(笑)
「増刊号」に「うたばん」に「黒バラ」って。なんか濃ゆい(笑)。
「砂の器」の時もそうだったけど、あれはドラマで全然違うテイストだからまだ「一日で色んな味が楽しめる」感覚だったんだけど。
まあ、でも違う局のレギュラーを一日で見れるっていうのは凄い事です。
録画し忘れないように気をつけようっと。
続きからここ最近の特番の一言感想をば。
「めちゃイケ!日本一周」
以前のように御馳走を目の前にして食べられないって事がなくなったので、随分安心して見れるようになりました。慣れたというのもあるかもしれないけど。
ブタに埋もれる中居さんや、巨大エビ天に果敢にぶつかっていく(笑)中居さんが漫画みたいで可笑しかった。母も凄い笑ってたし。
ブタの幸子がめんこかったあ☆ 最後お立ち台にいるのを見た時は私も一緒になって感激しました(笑)。
中居父の登場は驚きましたね。「情熱大陸」の時もビックリしたけど、バラエティにも出ちゃうなんて。
これが最後になりますように。家族話は大好きだけど、本人が出てくるドッキリはこれで打ち止めって事で。
「とくばん」
水谷豊さんはほんとオチャメな人☆ 何?あの引き出しシリーズ(笑)。中身が見たいのにひたすら外見のみを撮影する水谷さん。しかもそのVTRをスタッフに渡し忘れてるあたりが面白すぎるっ。
そして原さんから中居さんに贈られた侍ジャパン優勝時のユニフォーム一式! 凄いわ、相思相愛だね(笑)。
抱かれても良い発言を聞いても一向に引かない水谷さん達。むしろ「信頼してるんだねぇ」と受け止めてくれる辺りがまた素敵だった☆
「ドラマ50年史」
SMAPが司会とは名ばかりの、凄いゲスト陣が入れ替え制で生放送に出演するという豪華特番。
確かに凄い人達ばかりでした。でも逆に呼んでおいてコメントを少し聞いて終わりとか勿体ない感じも凄くしました。
「古畑任三郎」と「踊る大捜査線」はやっぱりちょっとテンション上がりますね。テーマ曲を聴いただけでかなりドキワクします、未だに。
真下がヘタレキャラだなんて、私も初めて知りました(笑)。
吾郎ちゃんの「カキーン」にはかなり笑わせてもらったし(ほんとにあれはどういうシチュでああいう事になったのか?)、森くんの映像が堂々と流れたのも男前で良かったです。
「SMAPのがんばりましょう」
昔のエピソードは殆ど既出ネタだったけど、それでも本人達が振り返ってその時の事をコメントするという番組作りにはグッとくるものがありました。
言えない事の方が沢山ある事も含めて。
挑戦シリーズはやっぱり吾郎ちゃんの変身モノドラマが凄く良く出来てて、見てる方もかなり盛り上がりましたっ。
木村さんの全力坂も凄かったけど。常に全力投球な木村さん。長野では放送されなかったけど、ちゃんとノーカット版が放送されて良かったです☆
中居さんのドッキリは何もしてないっていう(笑)。むしろ剛さんが2倍頑張ってたっ。
そして慎吾の生欽どこ。全部アドリブだったとは(驚)。欽ちゃんはほんと慎吾が好きだよねぇ。
「黒部の太陽」
慎吾演じる昭和の男が思いのほか様になってた!!
凄い見応えあるドラマでしたっ。フカキョン可愛かったあ☆ ユースケもとても良かった!
この二人はほんといつも良い役を見事に演じてて凄いですっ。
味があるというか。ユースケとかちょっと小憎らしいです(笑)。
嫉妬して頭に水をかけるシーンとか、凄い良かったなぁ。あと失恋して車の中で泣いちゃう場面とか、親方の意外な一面になんかグっときました。
「ゴロズバーのドラマ」
知らなかった、まさかあれが最終回だったなんて(笑)。
思ってたより楽しいドラマだった。オーナーの可愛さはピカイチでしたね☆
以上です。駆け足感想で申し訳ない。やっと仕事も慣れてきたので、まめな更新を心掛けたいです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
twitter
カテゴリー
リンク
お気に入りの作品棚☆
ブックマーク
http://www.pixiv.net/member.php?id=1528868
ブックマークさせていただいた素敵作品です☆
フリーエリア
ブログ内検索
最新CM
[08/20 天気]
[08/18 ねーね]
[07/02 NONAME]
[07/01 まあや]
[05/13 backlink service]
最新記事
(12/23)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/05)
最新TB
アクセス解析
カウンター