忍者ブログ
ミ−ハ−天気の好きなものだらけ日記。
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FNS、今年もトップとトリを飾りましたっ。
あのまだ空気が全然あったまってない中のトップバッタ−は毎回苦笑してしまうけど、
今年はそれよりカメラワ−クの酷さに呆然としました。
なんでああもことこどくツボを外せるのか・・・。
特に新曲は次々入れ代わるツ−ショが見せ場なんだから、
そこはしっかり押さえてくれないと。
せっかくの中ゴロも中居さんアップを狙った為に、
ゴロ−ちゃんに冷たく感じられたし(笑)、
剛さんも見切れてた為にせっかくの笑顔がなんだか勿体ない事に。
いや、最初はワイド画面用に広く捉えて撮ってるんだろうと思って
見切れててもウチのブラウン管じゃしょうがないと溜息ついてたんだけど、
結構カメワワ−クの悪さを指摘する声をあちこちで見たんで、
ワイド画面とか関係なく酷かったんだな、と。
やはり「Mステ」はその点素晴らしいですっっっ。

途中の「仰天」はなんていってもあの茶白縞々のフカフカニット帽が激可愛かったあ☆☆☆
衣装の可愛さに久々にヤラレました。

一応HDDには「FNS」→「仰天」→「FNS」で予約しておいたんだけど、
過去に「仰天」に被って登場しちゃった事があるんで、
念の為新レコには「FNS」丸々予約しておきました。
でも見た限り被りはなかったような?
やはり古レコの方が編集楽なんで、ひとつで収まるならそれに越した事はないのだ。
ただその分の空きを作るのが大変なんだけど。
新レコはだから「うたばん」とか予約出来なかったはず。
新曲のCMとか(メイキング!!!)木村さんのカメラの新作が流れたので、ちょっと残念。
(まあ、古レコで録れてるから良いんだけど)

トリのクリスマスソングはカップリング曲だったんですね。
いやあ、スマさんの恐る恐るな感じがちょっと微笑ましかったです☆
中居さんは途中振りを忘れてしまったのか、他メンを盗み見ながらやってたし(笑)。
そんな自分が可笑しかったのか笑っちゃってたし(ワハハ!)。
最後には完全に忘れてて慌てて「おっと〜」ってな感じで付け足してました。
生放送ならでは、ですね〜。リハとかちゃんとやる時間なかったんだろうか?

剛さんと黒木さんの司会は段々慣れてきました。自分が(笑)。
二人ともほんわかし過ぎなのが味だ、とそう思えるようになってきた。

ところでPV!! 新曲のPVがすんごく良い!!
あまりのカッコ良さに倒れそうになったです。
やっぱり5人が普通に歌ってるってのがベストです。
それぞれ街中で歩きながら歌う場面もさる事ながら
(それだけなのに個性が出るのが流石!)、
5人揃った時のオ−ラがとんでもなくて卒倒しそうだった!
あのデ−ン!とした迫力っ。カッコ良い!! たまんない。
新曲ちょっと良く思えてきたもん(笑)。←ちょろい。

中居さんは最初は余裕で歌ってるのに、
人がいるところでは黙りこくるのが最高!(笑)
しかも後半ちょっと早歩きになってる!(ガハハハハハハ!)
最後は完全に歌うの放棄(ククク・・・)。
“早く終われ”ってな風情がたまりません。
いやあ〜〜〜ウケました。でもすんごいカッコ良くてシビレてもいたんです。
笑いとカッコ良さの共存、すんばらしい!

ジャケットもスマさんが写ってるとかで。
そうそう、やはりシンプルで王道なのが一番!です。

スマさんが新曲を出してくれるお陰で今年も音楽MDを作る気になれました。
久々レンタル屋さんに行ってみたんだけど、
いざ行くと自分が探してるものがどこにあるのか、なんなのか、
さっぱり分からなくて結局何も借りられなかったという・・・。
旬を過ぎるとシングルはサイクルが早いからもう店頭にないんですね。
アルバムに収録されてるならどのアルバムなのかをちゃんと下調べしていかないと

右往左往するばかりでただ疲れてしまったです。
酷いのになるとタイトルさえ分からなくて、そりゃ見つけられるわけがない。
なので、ちゃんと検索して色々調べました。
あとはそれらがちゃんとお店にあるのを願うばかり。
なかったら買わないとなあ。
「地球へ・・・」のOP曲は大好きだったから買っても良いなあと思ってます☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
初コメです☆

FNSのカメラワークは本当にガックシだよね~。
私はスマは見てなかったんだけど(笑)
楽しみにしていた、モ娘。が半分以上大昔の映像で怒りさえ覚えました。
カメラワークはMステと、あと音楽戦士も自分的には気に入ってますよ~。
よっしぃ 2007/12/09(Sun)11:14:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
twitter
お気に入りの作品棚☆
ブックマーク
http://www.pixiv.net/member.php?id=1528868
ブックマークさせていただいた素敵作品です☆
フリーエリア
ブログ内検索
最新CM
[08/20 天気]
[08/18 ねーね]
[07/02 NONAME]
[07/01 まあや]
[05/13 backlink service]
最新TB
バーコード
最古記事
(10/03)
(10/04)
(10/06)
(10/06)
(10/11)
アクセス解析
カウンター

Copyright © 天気ズ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]