ミ−ハ−天気の好きなものだらけ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も残り僅か。いきなりですが2013年のベスト5を発表しまっす。
1.今年のSMAPも凄かった!
j毎年思ってるけど、今年のSMAPも凄かった!! 25周年に加え、シングル50枚目発売というスペシャルな年だったからか、例年になく5人企画が多かった。
なんたって5人旅!!! なんたってシングル全曲40分メドレー!! 三谷脚本の生ドラマというのもありました☆
シングルも今年だけで3枚発売し、映画も木村さん以外公開されたし、ドラマも全員やったし。
とにかく5スマを堪能出来た1年でした。ファンとしては嬉しい限り☆ 来年スマコンでJoy!Joy!出来るのを楽しみにしてます。
2.「ATARU」&舞台挨拶!
舞台挨拶に行けたのは、今年だけじゃなく人生の中でも大事件!! これはもうBちゃんのお陰っ。ほんっとにありがとうの気持ちでいっぱい。夢のような時間でした☆
なんせ私は映画「模倣犯」で中居さんにハマッた人間なんで、舞台挨拶に行けたというのはもう物凄い大きい事なんです。
しかも「ATARU」のだから余計嬉しいっ。「ATARU」は中居さんの映画作品の中で一番最高に好きな作品です。
私の中では否が応でも「デスノート」のワイミーズハウスと関連付けて見てしまう部分があって、ワイミーズとチョコザイ、まどかが一緒に育ったという妄想までしました。(幼少時、チョコザイと離れ離れにされた後、ワイミーズハウスに行ったという妄想もしました・笑)
とにかく堀北真希演じる‘まどか’が最高に素敵でカッコよくてホレボレしました☆ まどかのシーンは全部好き! 全部完璧!! 特に、と・く・に好きだったのはチョコザイと再会する場面っ。チョコザイに「僕達一緒だよ」みたいな事言われて、「一緒!? どこが?」の「どこが?」の表情!!! くーーーーー>< たまんない。
まどかの終わり方も凄く好きだった。自分のケジメのつけ方が、ステージ・言葉・表情・演出全部含めて、カッコ良かった。
勿論チョコザイも凄く可愛くて良かったし、チョコザイで大部分泣かされたけれど、まどかに出会えた事は大きかったです。
チョコザイによって、ふっと心ほどけていくところがね、切なかった・・・。
3.「進撃の巨人」大ブーム
去年1巻を見た時は絵が苦手でそのまま放置だったのに、今年アニメ化されて凄い話題になって。
なんとなく再度読み直して、2巻も買って読んだら「あれ?面白い」ってなって、まんまとハマりました(笑)。
長野ではアニメ放送なかったんで、PCで無料配信を見たんだけど、なんてアニメ映えするんだ!!とそのカッコ良さに更にシビレたりして。立体起動装置の動きもアニメだと凄い分かりやすくて「ほー、こうなってるんだ」と。キャラデザもキレイで申し分ないし。
アニメ化効果で大成功した作品。勿論内容が面白いからここまで大ヒットしたんだし、先が読めなくて、まだまだ謎だらけで、来年も目が離せません。
4.いくえみ稜ブーム再到来
10代~20代の頃大好きだったいくえみ稜作品。コミックは殆ど持ってました☆
しばらく離れてたけど、今年ふと本屋で試し読みした「プリンシバル」に一目惚れして、一気に大人買い。
いやー、久し振りにいくえみ男子にキュンキュンしました☆
更に初の映画化という事で「潔く柔く」も読み直してみようと探してみたら、何故か1巻と5巻しか見つからなくて「?」ってなって。なんで5巻!?
どこかに潜ってるのかもしれないけど、これまた次々買ってって早々に全巻揃えてしまいました。
映画が又凄く凄く良くて感激しました。凄く原作の世界観を大切にしてるのが手に取るように伝わってきて、原作ファンとしては一番嬉しくて幸せな作品になったと思ってます。
岡田くんの禄がコミックから抜け出たようで、それだけでもう感激☆ 言葉の言い回しや仕草が私が思い描いてた禄そのもので奇跡みたいだった。
カンナも良かった。長澤さんの事がちょっと好きになったくらい(単純・笑)。
真山のその後に全く触れてないのが悲しかったけど、それは原作を見てくださいって事なんだろうと納得してます。
それにしても過去のいくえみ作品、捨ててはいないんで絶対どっかにあるはず。探し当てて読み返したい。
5.高いおもちゃを買った!
全く切り抜き作業をしなくなって、かれこれ3~4年は経ってる・・・。これはいかん!と思いつつ、毎日のHDD編集作業に追われ、手付かず状態になってる雑誌の山。
そんなある日、めざましテレビで紹介されてた商品を見て電流が走った!(笑)
ドキュメントスキャナ、夏のボーナスで買いました。切り抜きを電子化する事に決めました。
時間かかるんでちょっと最近また手付かず状態だったりするんだけど(ごにょごにょ)。やり始めたら面白いで来年はじゃんじゃんスキャンしていきたいっっっ。
こんな一年でした。今年も面白く楽しい一年でした☆ 仕事面ではなかなか厳しいところもあったりするんで、せめて私生活面では好きな事をいっぱいしたいです。
それでは皆様、良いお年を~~~~♪♪♪
1.今年のSMAPも凄かった!
j毎年思ってるけど、今年のSMAPも凄かった!! 25周年に加え、シングル50枚目発売というスペシャルな年だったからか、例年になく5人企画が多かった。
なんたって5人旅!!! なんたってシングル全曲40分メドレー!! 三谷脚本の生ドラマというのもありました☆
シングルも今年だけで3枚発売し、映画も木村さん以外公開されたし、ドラマも全員やったし。
とにかく5スマを堪能出来た1年でした。ファンとしては嬉しい限り☆ 来年スマコンでJoy!Joy!出来るのを楽しみにしてます。
2.「ATARU」&舞台挨拶!
舞台挨拶に行けたのは、今年だけじゃなく人生の中でも大事件!! これはもうBちゃんのお陰っ。ほんっとにありがとうの気持ちでいっぱい。夢のような時間でした☆
なんせ私は映画「模倣犯」で中居さんにハマッた人間なんで、舞台挨拶に行けたというのはもう物凄い大きい事なんです。
しかも「ATARU」のだから余計嬉しいっ。「ATARU」は中居さんの映画作品の中で一番最高に好きな作品です。
私の中では否が応でも「デスノート」のワイミーズハウスと関連付けて見てしまう部分があって、ワイミーズとチョコザイ、まどかが一緒に育ったという妄想までしました。(幼少時、チョコザイと離れ離れにされた後、ワイミーズハウスに行ったという妄想もしました・笑)
とにかく堀北真希演じる‘まどか’が最高に素敵でカッコよくてホレボレしました☆ まどかのシーンは全部好き! 全部完璧!! 特に、と・く・に好きだったのはチョコザイと再会する場面っ。チョコザイに「僕達一緒だよ」みたいな事言われて、「一緒!? どこが?」の「どこが?」の表情!!! くーーーーー>< たまんない。
まどかの終わり方も凄く好きだった。自分のケジメのつけ方が、ステージ・言葉・表情・演出全部含めて、カッコ良かった。
勿論チョコザイも凄く可愛くて良かったし、チョコザイで大部分泣かされたけれど、まどかに出会えた事は大きかったです。
チョコザイによって、ふっと心ほどけていくところがね、切なかった・・・。
3.「進撃の巨人」大ブーム
去年1巻を見た時は絵が苦手でそのまま放置だったのに、今年アニメ化されて凄い話題になって。
なんとなく再度読み直して、2巻も買って読んだら「あれ?面白い」ってなって、まんまとハマりました(笑)。
長野ではアニメ放送なかったんで、PCで無料配信を見たんだけど、なんてアニメ映えするんだ!!とそのカッコ良さに更にシビレたりして。立体起動装置の動きもアニメだと凄い分かりやすくて「ほー、こうなってるんだ」と。キャラデザもキレイで申し分ないし。
アニメ化効果で大成功した作品。勿論内容が面白いからここまで大ヒットしたんだし、先が読めなくて、まだまだ謎だらけで、来年も目が離せません。
4.いくえみ稜ブーム再到来
10代~20代の頃大好きだったいくえみ稜作品。コミックは殆ど持ってました☆
しばらく離れてたけど、今年ふと本屋で試し読みした「プリンシバル」に一目惚れして、一気に大人買い。
いやー、久し振りにいくえみ男子にキュンキュンしました☆
更に初の映画化という事で「潔く柔く」も読み直してみようと探してみたら、何故か1巻と5巻しか見つからなくて「?」ってなって。なんで5巻!?
どこかに潜ってるのかもしれないけど、これまた次々買ってって早々に全巻揃えてしまいました。
映画が又凄く凄く良くて感激しました。凄く原作の世界観を大切にしてるのが手に取るように伝わってきて、原作ファンとしては一番嬉しくて幸せな作品になったと思ってます。
岡田くんの禄がコミックから抜け出たようで、それだけでもう感激☆ 言葉の言い回しや仕草が私が思い描いてた禄そのもので奇跡みたいだった。
カンナも良かった。長澤さんの事がちょっと好きになったくらい(単純・笑)。
真山のその後に全く触れてないのが悲しかったけど、それは原作を見てくださいって事なんだろうと納得してます。
それにしても過去のいくえみ作品、捨ててはいないんで絶対どっかにあるはず。探し当てて読み返したい。
5.高いおもちゃを買った!
全く切り抜き作業をしなくなって、かれこれ3~4年は経ってる・・・。これはいかん!と思いつつ、毎日のHDD編集作業に追われ、手付かず状態になってる雑誌の山。
そんなある日、めざましテレビで紹介されてた商品を見て電流が走った!(笑)
ドキュメントスキャナ、夏のボーナスで買いました。切り抜きを電子化する事に決めました。
時間かかるんでちょっと最近また手付かず状態だったりするんだけど(ごにょごにょ)。やり始めたら面白いで来年はじゃんじゃんスキャンしていきたいっっっ。
こんな一年でした。今年も面白く楽しい一年でした☆ 仕事面ではなかなか厳しいところもあったりするんで、せめて私生活面では好きな事をいっぱいしたいです。
それでは皆様、良いお年を~~~~♪♪♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
twitter
カテゴリー
リンク
お気に入りの作品棚☆
ブックマーク
http://www.pixiv.net/member.php?id=1528868
ブックマークさせていただいた素敵作品です☆
フリーエリア
ブログ内検索
最新CM
[08/20 天気]
[08/18 ねーね]
[07/02 NONAME]
[07/01 まあや]
[05/13 backlink service]
最新記事
(12/23)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/05)
最新TB
アクセス解析
カウンター