ミ−ハ−天気の好きなものだらけ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近映画やドラマの番宣で剛さんを色んなところで見るんですが、
この間の「王様のブランチ」での生ワ−プが凄かった!
私も一瞬騙されました(笑)。
ドラマの試写会があって、剛さんを始め出演者達が生中継したんだけど、
番組MCの谷原さんと優香さんがスタジオを飛び出してその中継先に突然現れたんですよ!
その直前までスタジオで呼び掛けてたんで剛さんも田中麗奈さんも本気でビックリ!
冷静に考えてみればスタジオで呼び掛けてた部分は事前に収録されてたんだろうけど、そんな事微塵も考えてなかったんで一瞬本当に驚きましたっ。
ドラマ面白そうで今からとても楽しみです☆☆☆
麗奈さんがほんと可愛くて明るくて見る度好感度UPしていきますっ。
主題歌、米米なんですよね。それも楽しみ♪
昨日は『日本沈没』が地上波初放送!
やっぱり小野寺はカッコイイ!
最後わだつみの赤い船内にいる時の表情は、今まで見た剛さんの中で一番カッコイイ!
昨日改めてその思いを強くしましたっ。
剛さんとコウちゃんがまるで中学生カップルのように初々しいのが、なんとも気恥ずかしくて(笑)。
あとトヨエツですよね。やっぱり!!
途中寝ちゃったりしてたんであれなんだけど(最初もだから見逃してる・・・)、
トヨエツが飼ってるネコちゃんがあまり目立ってなかったのが寂しかった。
出てきましたか? 見落としたのかなあ?
「弁護士のクズ」とはまるで違うので(当たり前)、やっぱ役者さんって凄いなあと思った記憶がありますっ。
そして家のテレビで見ても迫力のCG! 長野あんなに火の海だったんだ。
最後『わたしは貝になりたい』の予告が流れて一気に緊張!
やっぱジャイさんの映像美は凄いですっ。
そしてあの有名な台詞が中居さんの声じゃなかったのは出し惜しみ?ですよね。
そういえば中居さんの坊主頭について書き逃してたけど、
凄い似合ってて全然変じゃなかった!
むしろ刈る前の七三の方が気になったりして(笑)。
もうすぐ地元でロケあるんだけど、エキストラ募集が男子のみだったし、
場所もどこだか分からないし(その前に見学禁止!としっかり釘を刺されてる)、
場所が分かっても行くわけにはいかないし、
しかもその日私はスパコミに行ってるというオチだったりします
映画に地元の映像が刻み込まれるだなんて、なんという喜び!
民生くんのまさかのライブに続き、最近どうしちゃったんだろう?この地元ブ−ム。
風吹いてる? 来てる? 来ちゃってる?(笑)
なんとなく勝手な予想として戦場シ−ンの撮影では?と思ってます。
中居番組では「黒バラ」の野球物真似が面白すぎて抱腹絶倒!
特にやっぱり中居さん本人が物真似した回が最高に面白かった!
今週は久し振りに中居家の食卓が登場するとか。
あの大御所の方達に振る舞っちゃうなんて大丈夫なのか?
来週の「スマスマSP」の豪華ゲスト陣に目眩をおぼえたのは私だけじゃないはず。
凄い! なんて濃厚なっっっ。素晴らしい企画に今からワクワク♪です。
この間の「王様のブランチ」での生ワ−プが凄かった!
私も一瞬騙されました(笑)。
ドラマの試写会があって、剛さんを始め出演者達が生中継したんだけど、
番組MCの谷原さんと優香さんがスタジオを飛び出してその中継先に突然現れたんですよ!
その直前までスタジオで呼び掛けてたんで剛さんも田中麗奈さんも本気でビックリ!
冷静に考えてみればスタジオで呼び掛けてた部分は事前に収録されてたんだろうけど、そんな事微塵も考えてなかったんで一瞬本当に驚きましたっ。
ドラマ面白そうで今からとても楽しみです☆☆☆
麗奈さんがほんと可愛くて明るくて見る度好感度UPしていきますっ。
主題歌、米米なんですよね。それも楽しみ♪
昨日は『日本沈没』が地上波初放送!
やっぱり小野寺はカッコイイ!
最後わだつみの赤い船内にいる時の表情は、今まで見た剛さんの中で一番カッコイイ!
昨日改めてその思いを強くしましたっ。
剛さんとコウちゃんがまるで中学生カップルのように初々しいのが、なんとも気恥ずかしくて(笑)。
あとトヨエツですよね。やっぱり!!
途中寝ちゃったりしてたんであれなんだけど(最初もだから見逃してる・・・)、
トヨエツが飼ってるネコちゃんがあまり目立ってなかったのが寂しかった。
出てきましたか? 見落としたのかなあ?
「弁護士のクズ」とはまるで違うので(当たり前)、やっぱ役者さんって凄いなあと思った記憶がありますっ。
そして家のテレビで見ても迫力のCG! 長野あんなに火の海だったんだ。
最後『わたしは貝になりたい』の予告が流れて一気に緊張!
やっぱジャイさんの映像美は凄いですっ。
そしてあの有名な台詞が中居さんの声じゃなかったのは出し惜しみ?ですよね。
そういえば中居さんの坊主頭について書き逃してたけど、
凄い似合ってて全然変じゃなかった!
むしろ刈る前の七三の方が気になったりして(笑)。
もうすぐ地元でロケあるんだけど、エキストラ募集が男子のみだったし、
場所もどこだか分からないし(その前に見学禁止!としっかり釘を刺されてる)、
場所が分かっても行くわけにはいかないし、
しかもその日私はスパコミに行ってるというオチだったりします
映画に地元の映像が刻み込まれるだなんて、なんという喜び!
民生くんのまさかのライブに続き、最近どうしちゃったんだろう?この地元ブ−ム。
風吹いてる? 来てる? 来ちゃってる?(笑)
なんとなく勝手な予想として戦場シ−ンの撮影では?と思ってます。
中居番組では「黒バラ」の野球物真似が面白すぎて抱腹絶倒!
特にやっぱり中居さん本人が物真似した回が最高に面白かった!
今週は久し振りに中居家の食卓が登場するとか。
あの大御所の方達に振る舞っちゃうなんて大丈夫なのか?
来週の「スマスマSP」の豪華ゲスト陣に目眩をおぼえたのは私だけじゃないはず。
凄い! なんて濃厚なっっっ。素晴らしい企画に今からワクワク♪です。
PR
特番でもないのにPM7:00〜PM11:00まで
私にとってスペシャルな番組がズラッと立て続けにあって、なんだか凄かった!
まずは「フレンドパ−ク」に佐々木夫妻チ−ムが来園。
主役の吾郎ちゃんがみんなをまとめて和気あいあいとした可愛い感じになるのかな、
と思ってたんだけど、意外とぎこちない感じがしたっす。
去年年末に収録されたみたいなんで、まだそんなにチ−ムワ−ク出来てなかったのかなあ?
でも小出くんも若菜ちゃんも可愛かったです☆☆☆
吾郎ちゃんは疲れてたのかな? ちょっとトゲトゲしてたような。
いつものまろやかさがないような感じしました。
最後全員タワシになってしまって残念ヾ
でも視聴者プレは見事当ててあげられてたので良かった!
終わりよければ全て良し。です☆
「HEY!×3」には民生くんが出演。
が、松ちゃんが体調不良で番組を欠席。
という事で急遽ゲストが自ら仕切っていくという構成に。
それにしても凄いビジュでしたね、タミ−。
寝起きのまんま来ちゃったような風貌にどう反応していいのか分からない(苦笑)。
なんてコメントすればいいんだ!? 助けて松ちゃん!(笑)
レコ−ディング中なのか? まだツア−始まってないんだっけ?
でも来月早々もう松本公演だよ???
ううう、すんごい久し振りの生タミ−だからシュッとした姿で会いたいよお。
新曲はこれまた民生節満開の曲でした。
コ−ダさんの新曲はまるで・・・。ナチュラルメ−クだし、色々連想してしまう。
「薔薇のない花屋」さん。
おおおおお〜〜〜!? なんと翔太くんも三浦側でしたかっっっ。
慎吾がゴミ置き場の掃除をずっとやってるっていう件に、
思わず昨日の「佐々木夫妻」を思い出してしまったです。
あ、まだ「佐々木夫妻」の感想書いてなかった!!
面白かった!!「佐々木夫妻」。期待以上でした。
これは毎週楽しみだなあ〜〜〜☆☆☆
小雪さんがすんごい良いです。
こんなに好感触なのは初めてかも、っていうくらい良いです。
吾郎ちゃんもレスリングとか髪爆発とか色々チャレンジしてる感じが良いし。
内容も良かった。後味が良いハッピ−エンド、大好きです☆
スマの新曲はほんわりとした曲でした。
踊り曲でないとちょっとテンション下がってしまうんだけど、
また実際歌ってる姿を見たら印象変わりそうです。
で話を元に戻すと。
慎吾があまりに良い人過ぎて、何かありそうとつい思ってしまうのは
ミステリ−好きの悪い癖でしょうか(笑)。
それにしても竹内さんは「お花屋さん♪」と連呼し過ぎ。
あんなにしつこく言われたら逆に嫌いになりそうだ(笑)。
「スマスマ」。
ビストロゲストはすっかり常連の中井貴一さんがお友達の段田さんを連れて来店。
美味しそうだったなあ、お蕎麦。蕎麦好きにはお腹が空くようなメニュ−でした。
オ−ナ−はまだ断髪前でしたね。なんか変な髪型だった・・・。
吾郎さんのプラモデル話にノッかれる人がいただなんて!!!(笑)
段田さんと二人だけの世界になったの、可笑しかったあ。
中居さんのコントドラマは、ヅラが最初から可笑しくてあまりオチてなかったというオチ。
ヅラ祭りコント(笑)。
水浴びてる時は不覚にも「水もしたたる良い男」とキュンとしちゃったりして。
最後痛そうだったなあ。
あ、久々に「ニワさん」もあったんだった!!!
ここら辺ちょっとながら見だったんで、
ちょっと目を離してる隙にニワさんが泥だらけになっててビックリした。
今度ご本人様とご対面するのね。楽しみ〜♪
というわけで、楽しい一日でした。濃かったあ。
私にとってスペシャルな番組がズラッと立て続けにあって、なんだか凄かった!
まずは「フレンドパ−ク」に佐々木夫妻チ−ムが来園。
主役の吾郎ちゃんがみんなをまとめて和気あいあいとした可愛い感じになるのかな、
と思ってたんだけど、意外とぎこちない感じがしたっす。
去年年末に収録されたみたいなんで、まだそんなにチ−ムワ−ク出来てなかったのかなあ?
でも小出くんも若菜ちゃんも可愛かったです☆☆☆
吾郎ちゃんは疲れてたのかな? ちょっとトゲトゲしてたような。
いつものまろやかさがないような感じしました。
最後全員タワシになってしまって残念ヾ
でも視聴者プレは見事当ててあげられてたので良かった!
終わりよければ全て良し。です☆
「HEY!×3」には民生くんが出演。
が、松ちゃんが体調不良で番組を欠席。
という事で急遽ゲストが自ら仕切っていくという構成に。
それにしても凄いビジュでしたね、タミ−。
寝起きのまんま来ちゃったような風貌にどう反応していいのか分からない(苦笑)。
なんてコメントすればいいんだ!? 助けて松ちゃん!(笑)
レコ−ディング中なのか? まだツア−始まってないんだっけ?
でも来月早々もう松本公演だよ???
ううう、すんごい久し振りの生タミ−だからシュッとした姿で会いたいよお。
新曲はこれまた民生節満開の曲でした。
コ−ダさんの新曲はまるで・・・。ナチュラルメ−クだし、色々連想してしまう。
「薔薇のない花屋」さん。
おおおおお〜〜〜!? なんと翔太くんも三浦側でしたかっっっ。
慎吾がゴミ置き場の掃除をずっとやってるっていう件に、
思わず昨日の「佐々木夫妻」を思い出してしまったです。
あ、まだ「佐々木夫妻」の感想書いてなかった!!
面白かった!!「佐々木夫妻」。期待以上でした。
これは毎週楽しみだなあ〜〜〜☆☆☆
小雪さんがすんごい良いです。
こんなに好感触なのは初めてかも、っていうくらい良いです。
吾郎ちゃんもレスリングとか髪爆発とか色々チャレンジしてる感じが良いし。
内容も良かった。後味が良いハッピ−エンド、大好きです☆
スマの新曲はほんわりとした曲でした。
踊り曲でないとちょっとテンション下がってしまうんだけど、
また実際歌ってる姿を見たら印象変わりそうです。
で話を元に戻すと。
慎吾があまりに良い人過ぎて、何かありそうとつい思ってしまうのは
ミステリ−好きの悪い癖でしょうか(笑)。
それにしても竹内さんは「お花屋さん♪」と連呼し過ぎ。
あんなにしつこく言われたら逆に嫌いになりそうだ(笑)。
「スマスマ」。
ビストロゲストはすっかり常連の中井貴一さんがお友達の段田さんを連れて来店。
美味しそうだったなあ、お蕎麦。蕎麦好きにはお腹が空くようなメニュ−でした。
オ−ナ−はまだ断髪前でしたね。なんか変な髪型だった・・・。
吾郎さんのプラモデル話にノッかれる人がいただなんて!!!(笑)
段田さんと二人だけの世界になったの、可笑しかったあ。
中居さんのコントドラマは、ヅラが最初から可笑しくてあまりオチてなかったというオチ。
ヅラ祭りコント(笑)。
水浴びてる時は不覚にも「水もしたたる良い男」とキュンとしちゃったりして。
最後痛そうだったなあ。
あ、久々に「ニワさん」もあったんだった!!!
ここら辺ちょっとながら見だったんで、
ちょっと目を離してる隙にニワさんが泥だらけになっててビックリした。
今度ご本人様とご対面するのね。楽しみ〜♪
というわけで、楽しい一日でした。濃かったあ。
気が付くと前の記事からもう一週間以上も経っているではないですかっっっ。
時が流れるのは早いですねぇ。
書きたい事は山程毎日あるんだけど、仕事から帰った部屋がどうにも極寒で、
手がかじかんでマウスを握れないなんて、そんな事書けません!(笑)
コタツから手を出すの、辛いんですよ〜〜〜。
と言い訳したところで、一週間分のまとめ感想に行かせていただきます。
月曜はロ−ズデイという事で早朝から慎吾がフジの番組に出倒してましてね。
せっかくお休みだったのに、殆どチェックしてなかったという・・・。
夕方まで実家にいて編集してたからなんだけど・・・。
ドラマはちゃんと見ましたっ。「薔薇のない花屋さん」by中居。
なんともしっとりした雰囲気でしたね。
結構ミステリアスな感じで、野島ワ−ルド満開って感じでした。
「いいとも」の顔が丸ごとバラ!のコスプレにはウケましたっ。
更に「生スマ」でも見れて面白さ倍!更にドン!!みたいな。
「生スマ」はまたも吾郎ちゃんがミラクルでしたね!
まさかケンケンパッで一位になるだなんて予想外でしたっっっ。
最後キムゴロが抜けて二人で二人三脚状態で浮かれて飛び回る中、
中居さんも抜けて二人に飛びついて三人で肩組んで走り回る姿は可愛さ100倍でした☆☆☆
なんて可愛い30代なんだろう。
そして忘れてならないのが祝!断髪(笑)。
のっけからヅラ攻撃で笑わせてくれます。
グルグル回してどっちが正面が分からなくなってモニタ−でチェックする姿がほんと可愛かったです☆
あげく被り直す為にヅラを取った時は心臓止まるかと思った!
いや、まさかこんなに早く丸めた姿を拝めのか!?と思って。
実際はカツラの下に付ける黒いのを装着してた為に見れなかったんだけど。
残念(笑)。
これからビストロや「金スマ」ではヅラ装着なんだろうか?
それはそれでネタとして面白いよね。一時の石坂コ−ジさんみたいだよね。
なんなら毎回違うヅラでも良いよ?(笑)
ゲ−ムの時は見慣れたニット帽ですっぽり頭を隠してたし、
歌の時も帽子&バンダナでしっかとガ−ドされてたし。
映画公開まで隠し通しそうです。
バンダナの耳上の辺りに髪がないのを見ただけでちょっとドキンとしてしまったので、
隠すんなら徹底的にお願いします。
で、今回一番ウケたのがビストロでの松田翔太くんへの言葉。
「今テレビ見てる人、ボリュ−ム25にしてるよ」に大爆笑!
いや、ほんとにその時ウチのテレビ「25」だったんで腹抱えて大笑いしてしまいました。
ほんの数秒前、なんか聞こえ辛いなあと思ってボリュ−ム上げたんです。
確かに翔太くんの声小さくて良く聞こえなかったもんで。
数字もピッタリでほんと驚きました。凄かったなあ、あれは。
火曜日は吾郎さんが「ぴったんこ」にてお見合い企画。
続き物でなくて良かった。慎吾の時みたいに何週にも渡って放送されてしまうと、
その間編集する事が出来ないんで苦戦するもんで。
ぴんくさんはやっぱり面白いですね。これぴんくさんが仕切りだから面白く成り立ってるんだなとしみじみ思いました。
吾郎さんも素敵だったなあ。最近の吾郎さんはビジュがシュッとしてて(大阪風・笑)、ほんとステキです☆
一番のヒットはやっぱりブラモデルにキャッキャッする吾郎ちゃん☆☆☆
社長さんも驚く博識ぶり。
棚の上のプラが見たくて「お父さん!肩車!肩車!」とぴょんぴょん跳ねる吾郎さまはそりゃあもうっっっ!
目がキラキラしてたもん☆ やっぱ好きなものを語ったり見てる時はみんなああなるんだなあ。
水曜の「仰天」。衣装は「さんすま」の打ち合わせ時に着てたガウンでした。
妹が「病院患者みたい」って言ったあれです(笑)。
師匠に「お前は今年も結婚せえへんわ」とか言われてて(笑)、思わず同感してしまう。クハハ。
木曜の「うたばん」は総集編。ブル−マンが何をしてる人達なのか、やっと判明してスッキリ(笑)。
中居さんは既に何年も前にNYで見てたらしく、へえ〜〜と感心。やっぱそういうのちゃんとチェックしてるんだなあ。
昨日は「ドリ−ム・プレス社」に吾郎さんがゲスト出演。
これ全く知らなくて予約してません。ガッカリ。
美味しいものをいっぱい食べてて、楽しそうで良かった☆
最後小雪さんが合流して空気が変わったのが、なんか「女優!!」って感じでした。
そして今日は朝から「ブランチ」生出演と。お疲れ様ですっ。
吾郎さんのドラマは面白そうなんで普通に楽しみ♪♪♪
ドラマといえば「鹿男」。第一話を見てもまだよく分からないのが面白い(笑)。
EDの鹿の大暴走は凄いインパクトだった。なんなんだろう、あれは。
時が流れるのは早いですねぇ。
書きたい事は山程毎日あるんだけど、仕事から帰った部屋がどうにも極寒で、
手がかじかんでマウスを握れないなんて、そんな事書けません!(笑)
コタツから手を出すの、辛いんですよ〜〜〜。
と言い訳したところで、一週間分のまとめ感想に行かせていただきます。
月曜はロ−ズデイという事で早朝から慎吾がフジの番組に出倒してましてね。
せっかくお休みだったのに、殆どチェックしてなかったという・・・。
夕方まで実家にいて編集してたからなんだけど・・・。
ドラマはちゃんと見ましたっ。「薔薇のない花屋さん」by中居。
なんともしっとりした雰囲気でしたね。
結構ミステリアスな感じで、野島ワ−ルド満開って感じでした。
「いいとも」の顔が丸ごとバラ!のコスプレにはウケましたっ。
更に「生スマ」でも見れて面白さ倍!更にドン!!みたいな。
「生スマ」はまたも吾郎ちゃんがミラクルでしたね!
まさかケンケンパッで一位になるだなんて予想外でしたっっっ。
最後キムゴロが抜けて二人で二人三脚状態で浮かれて飛び回る中、
中居さんも抜けて二人に飛びついて三人で肩組んで走り回る姿は可愛さ100倍でした☆☆☆
なんて可愛い30代なんだろう。
そして忘れてならないのが祝!断髪(笑)。
のっけからヅラ攻撃で笑わせてくれます。
グルグル回してどっちが正面が分からなくなってモニタ−でチェックする姿がほんと可愛かったです☆
あげく被り直す為にヅラを取った時は心臓止まるかと思った!
いや、まさかこんなに早く丸めた姿を拝めのか!?と思って。
実際はカツラの下に付ける黒いのを装着してた為に見れなかったんだけど。
残念(笑)。
これからビストロや「金スマ」ではヅラ装着なんだろうか?
それはそれでネタとして面白いよね。一時の石坂コ−ジさんみたいだよね。
なんなら毎回違うヅラでも良いよ?(笑)
ゲ−ムの時は見慣れたニット帽ですっぽり頭を隠してたし、
歌の時も帽子&バンダナでしっかとガ−ドされてたし。
映画公開まで隠し通しそうです。
バンダナの耳上の辺りに髪がないのを見ただけでちょっとドキンとしてしまったので、
隠すんなら徹底的にお願いします。
で、今回一番ウケたのがビストロでの松田翔太くんへの言葉。
「今テレビ見てる人、ボリュ−ム25にしてるよ」に大爆笑!
いや、ほんとにその時ウチのテレビ「25」だったんで腹抱えて大笑いしてしまいました。
ほんの数秒前、なんか聞こえ辛いなあと思ってボリュ−ム上げたんです。
確かに翔太くんの声小さくて良く聞こえなかったもんで。
数字もピッタリでほんと驚きました。凄かったなあ、あれは。
火曜日は吾郎さんが「ぴったんこ」にてお見合い企画。
続き物でなくて良かった。慎吾の時みたいに何週にも渡って放送されてしまうと、
その間編集する事が出来ないんで苦戦するもんで。
ぴんくさんはやっぱり面白いですね。これぴんくさんが仕切りだから面白く成り立ってるんだなとしみじみ思いました。
吾郎さんも素敵だったなあ。最近の吾郎さんはビジュがシュッとしてて(大阪風・笑)、ほんとステキです☆
一番のヒットはやっぱりブラモデルにキャッキャッする吾郎ちゃん☆☆☆
社長さんも驚く博識ぶり。
棚の上のプラが見たくて「お父さん!肩車!肩車!」とぴょんぴょん跳ねる吾郎さまはそりゃあもうっっっ!
目がキラキラしてたもん☆ やっぱ好きなものを語ったり見てる時はみんなああなるんだなあ。
水曜の「仰天」。衣装は「さんすま」の打ち合わせ時に着てたガウンでした。
妹が「病院患者みたい」って言ったあれです(笑)。
師匠に「お前は今年も結婚せえへんわ」とか言われてて(笑)、思わず同感してしまう。クハハ。
木曜の「うたばん」は総集編。ブル−マンが何をしてる人達なのか、やっと判明してスッキリ(笑)。
中居さんは既に何年も前にNYで見てたらしく、へえ〜〜と感心。やっぱそういうのちゃんとチェックしてるんだなあ。
昨日は「ドリ−ム・プレス社」に吾郎さんがゲスト出演。
これ全く知らなくて予約してません。ガッカリ。
美味しいものをいっぱい食べてて、楽しそうで良かった☆
最後小雪さんが合流して空気が変わったのが、なんか「女優!!」って感じでした。
そして今日は朝から「ブランチ」生出演と。お疲れ様ですっ。
吾郎さんのドラマは面白そうなんで普通に楽しみ♪♪♪
ドラマといえば「鹿男」。第一話を見てもまだよく分からないのが面白い(笑)。
EDの鹿の大暴走は凄いインパクトだった。なんなんだろう、あれは。
明けましたね! おめでとうございます☆☆
本年もよろしくお願いします。
とにかくスマさんが出演してる特番を見るだけでかなり充実した
TVライフを送る事が出来た年末年始でした。
見逃してるのも結構あってガ〜〜〜ン!としてたりもしますが、
中居番組を中心にザッと振り返ってみたいと思います。
まずは録画してあった「さんスマ」。
色んなところで色々感想を読んだりしてたので覚悟が出来てたからか、
思ってたよりはショックを受ける事なく普通に楽しく見れました。
中居さんに対してのあれこれに対して、私はそんなに怒りは感じませんでしたね。
うのさんが仰ってた事は尤もだと思うし、
メンバ−一人だと緊張しないという意見も、むしろ褒め言葉なんでは?と思えました。
吾郎さんがなんか可愛かったなあ☆
ボタンを左手で押そうとしちゃうところとかほんとにウケましたっ。
あと剛さんの転倒(笑)。あれはコケには見えない!
芝居で倒れたようなしなやかな倒れ方に本気で笑ってしまいました。
(事前に知ってたからだけど)
中居さんのリプレイも凄く良かったです(笑)。
「紅白フラッシュ」。予約する時は「なんでこんなに細かく沢山あるの?」と
ぶつぶつブ−たれてたんだけど(古レコは手動で予約するので)、
本番2時間前の時とか横切ろうとする中居さんがカメラに気付いて
又入り口に戻ってジッと待ってたりする姿とかが映ったりして、
思わずガッツポ−ズ出ちゃいました! 良かった、ちゃんと予約して。
今年の面接は紅組・白組一緒にやったんですね。時間倍かかって大変そう・・・。
でもなんか司会者二人が和気あいあいと楽しそうで和みました。
「紅白」。
もう「良かった!」の一言。まさか最後の最後に「世界」が来るとはっっっ。
驚きました。スマはここ何回か2曲歌わせて頂いてるので、ファンとしては嬉しい限り☆
勿論「弾丸」も良かったです! 久し振りの踊り曲で嬉しかったあ!!!
こちらも「Dear〜」とのぷちメドレ−で得した気分になれました。
「弾丸」イントロでジャケットを着た慎吾が襟を開いて見せてくれたのが可愛かった☆☆☆
「ほら、着たよ〜」って感じで。ふふん♪って感じで。
師匠をしっかりとサポ−トする中居さんの司会ぶりも、勿論文句なしに良かった!
2着目のラフすぎる黄色いダウンジャケットにビックリしたくらい(笑)。
最後のコメントも良かったなあ。しっかりと師匠をたてて感心しました。
「仰天」「仰天」ってけしかけてたけどね。「ニュ−ス」って言っちゃっても良かったのに(笑)。
「いいとも増刊号」。
噂の中居さんのソロ写真集は予想以上に凄い代物だった!
一着もかぶってない私服写真集だなんてっっっっっっっ。
ほ、欲しいじゃないか!
特にフ−ド被ってるのがなんか凄くカッコ良かったんですけど。
まるで減量したあとのボクサ−みたいだった。
でもちゃんとしっかりと視聴者にも見せてくれたのが嬉しかったあ〜〜〜☆☆☆
あと「特大号」のメイキングは、
ギネス記録をあっさり更新されちゃった慎吾を含めた反省会が大変良かったです。
3人で同じ部屋にいるってだけで萌える。
中居さんがあの場にいたのがなんか嬉しかったし珍しいと思ったりもしました。
「スタ−ボ−リング」。
なんだ!?あのスタ−の飴って!!(笑)
思わぬ効果になんか想定外に盛り上がった感じで妙に楽しかったです♪
盛り上がり過ぎて最後尺に収まんなかったし。
あれ最後の決着はどこかで流すんだろうか?
流すとしたら「増刊号」だと思うけど・・・。ダメかなあ?
ストライクを決めて「スタ−の飴なんていりません!!」って言った女優さんに対して、「でも欲しくなったらいつでも言って下さいね」って耳打ちっぽく笑って切り返した中居さんに、本気で「うおおおおおお〜〜〜!!!」と感心しましたっ。
凄い上手い切り返しだったなあ。あれほんっと上手かった。
下手したら嫌な感じになりそうじゃないですか?
嫌味な感じになりそうなのを、可愛く受け止めた事によって、
その場が凄く明るく良い感じになって更に盛り上がったという。
うん、あれはほんとに上手かった。流石でした。
あと「鹿男」がどんなドラマなのかさっぱり分からなくて気になります。
今期見たいドラマが沢山あって、でも被ってたりするので結構悩みます。
「仰天SP」。
こんなのを見たかった!!! 立ち話スペシャル(笑)。
ほんとサイテ−で(ワハハハハ!)すんごい楽しかった♪
昔の中居さんはほんと太ってましたね。
今が痩せてるから余計そのギャップにちょっと面喰らいました。
あと何あれ!? 「紅白」後の反省会ト−クライブ(笑)。
あんな事してたんだ? ちっとも知らなかった。
今年はコスプレもやっていくとの事なんで、楽しみだあ〜〜〜♪
「ダンロップ」の新CM。
ギタ−って!!!!!! 初めて見た時思わず大笑いしてしまったじゃないですか。
「スマスマコント」で、そのあまりの似合わなさに「中居さんにギタ−はないな」と妹と結論を出してただけに、そこに手出しちゃいましたか?感が物凄く。
その後に車を運転するバ−ジョンが流れると物凄くホッとしてしまう(笑)。
そしてそのカッコ良さにホレボレする☆
でもギタ−バ−ジョンを見るとたまらずクククッと・・・。
あとは寝ちゃって見逃したり(トホホ)、録画してあるものの未見だったり。
年始はとにかく「のだめ」三昧でしたね。思いっきり振り回されました。
その話は又後日☆
本年もよろしくお願いします。
とにかくスマさんが出演してる特番を見るだけでかなり充実した
TVライフを送る事が出来た年末年始でした。
見逃してるのも結構あってガ〜〜〜ン!としてたりもしますが、
中居番組を中心にザッと振り返ってみたいと思います。
まずは録画してあった「さんスマ」。
色んなところで色々感想を読んだりしてたので覚悟が出来てたからか、
思ってたよりはショックを受ける事なく普通に楽しく見れました。
中居さんに対してのあれこれに対して、私はそんなに怒りは感じませんでしたね。
うのさんが仰ってた事は尤もだと思うし、
メンバ−一人だと緊張しないという意見も、むしろ褒め言葉なんでは?と思えました。
吾郎さんがなんか可愛かったなあ☆
ボタンを左手で押そうとしちゃうところとかほんとにウケましたっ。
あと剛さんの転倒(笑)。あれはコケには見えない!
芝居で倒れたようなしなやかな倒れ方に本気で笑ってしまいました。
(事前に知ってたからだけど)
中居さんのリプレイも凄く良かったです(笑)。
「紅白フラッシュ」。予約する時は「なんでこんなに細かく沢山あるの?」と
ぶつぶつブ−たれてたんだけど(古レコは手動で予約するので)、
本番2時間前の時とか横切ろうとする中居さんがカメラに気付いて
又入り口に戻ってジッと待ってたりする姿とかが映ったりして、
思わずガッツポ−ズ出ちゃいました! 良かった、ちゃんと予約して。
今年の面接は紅組・白組一緒にやったんですね。時間倍かかって大変そう・・・。
でもなんか司会者二人が和気あいあいと楽しそうで和みました。
「紅白」。
もう「良かった!」の一言。まさか最後の最後に「世界」が来るとはっっっ。
驚きました。スマはここ何回か2曲歌わせて頂いてるので、ファンとしては嬉しい限り☆
勿論「弾丸」も良かったです! 久し振りの踊り曲で嬉しかったあ!!!
こちらも「Dear〜」とのぷちメドレ−で得した気分になれました。
「弾丸」イントロでジャケットを着た慎吾が襟を開いて見せてくれたのが可愛かった☆☆☆
「ほら、着たよ〜」って感じで。ふふん♪って感じで。
師匠をしっかりとサポ−トする中居さんの司会ぶりも、勿論文句なしに良かった!
2着目のラフすぎる黄色いダウンジャケットにビックリしたくらい(笑)。
最後のコメントも良かったなあ。しっかりと師匠をたてて感心しました。
「仰天」「仰天」ってけしかけてたけどね。「ニュ−ス」って言っちゃっても良かったのに(笑)。
「いいとも増刊号」。
噂の中居さんのソロ写真集は予想以上に凄い代物だった!
一着もかぶってない私服写真集だなんてっっっっっっっ。
ほ、欲しいじゃないか!
特にフ−ド被ってるのがなんか凄くカッコ良かったんですけど。
まるで減量したあとのボクサ−みたいだった。
でもちゃんとしっかりと視聴者にも見せてくれたのが嬉しかったあ〜〜〜☆☆☆
あと「特大号」のメイキングは、
ギネス記録をあっさり更新されちゃった慎吾を含めた反省会が大変良かったです。
3人で同じ部屋にいるってだけで萌える。
中居さんがあの場にいたのがなんか嬉しかったし珍しいと思ったりもしました。
「スタ−ボ−リング」。
なんだ!?あのスタ−の飴って!!(笑)
思わぬ効果になんか想定外に盛り上がった感じで妙に楽しかったです♪
盛り上がり過ぎて最後尺に収まんなかったし。
あれ最後の決着はどこかで流すんだろうか?
流すとしたら「増刊号」だと思うけど・・・。ダメかなあ?
ストライクを決めて「スタ−の飴なんていりません!!」って言った女優さんに対して、「でも欲しくなったらいつでも言って下さいね」って耳打ちっぽく笑って切り返した中居さんに、本気で「うおおおおおお〜〜〜!!!」と感心しましたっ。
凄い上手い切り返しだったなあ。あれほんっと上手かった。
下手したら嫌な感じになりそうじゃないですか?
嫌味な感じになりそうなのを、可愛く受け止めた事によって、
その場が凄く明るく良い感じになって更に盛り上がったという。
うん、あれはほんとに上手かった。流石でした。
あと「鹿男」がどんなドラマなのかさっぱり分からなくて気になります。
今期見たいドラマが沢山あって、でも被ってたりするので結構悩みます。
「仰天SP」。
こんなのを見たかった!!! 立ち話スペシャル(笑)。
ほんとサイテ−で(ワハハハハ!)すんごい楽しかった♪
昔の中居さんはほんと太ってましたね。
今が痩せてるから余計そのギャップにちょっと面喰らいました。
あと何あれ!? 「紅白」後の反省会ト−クライブ(笑)。
あんな事してたんだ? ちっとも知らなかった。
今年はコスプレもやっていくとの事なんで、楽しみだあ〜〜〜♪
「ダンロップ」の新CM。
ギタ−って!!!!!! 初めて見た時思わず大笑いしてしまったじゃないですか。
「スマスマコント」で、そのあまりの似合わなさに「中居さんにギタ−はないな」と妹と結論を出してただけに、そこに手出しちゃいましたか?感が物凄く。
その後に車を運転するバ−ジョンが流れると物凄くホッとしてしまう(笑)。
そしてそのカッコ良さにホレボレする☆
でもギタ−バ−ジョンを見るとたまらずクククッと・・・。
あとは寝ちゃって見逃したり(トホホ)、録画してあるものの未見だったり。
年始はとにかく「のだめ」三昧でしたね。思いっきり振り回されました。
その話は又後日☆
師走です!! もう今年が終わってしまう。
やりたい事の殆どをやり残したまま来年になってしまうのはなんとも心残りですが、
今日実家に帰ってしまうので、多分年内中にここに来るのは今日がラストだと。
そのまま来年に持ち越し!しますっ。言い切りました(笑)。
明日は初めて冬コミに行くんです。楽しみで楽しみで遠足気分です♪
でも明日は録画する番組が朝から晩まで目白押しなので、
今日は頑張らないとっっっ。
そしてまさかのオダジョ−結婚! 驚きましたっ。
おめでとお〜〜〜〜☆☆☆ お似合いの二人だと思います。
まだ会見は見てないんだけど、評判を聞く限り見るのが怖い・・・。
ビジュが・・・。
それでは駆け足的に特番の感想をザッ!と書かせて頂きます。
ちなみに「さんスマ」と「スポ−ツ忘年会」は未見です。
いつ見るんだろう、これ。でも見ないと編集出来ないしなあ。
特に「さんスマ」はなんか怖い。評判を聞く限り・・・。(天丼してみた)
本番は見てないけど毎夜深夜にやってた番宣は見ました!!
あまり期待してなかったんだけど、なんと打ち合わせ時の隠し撮りという
とんでも貴重&お得映像で来ました!!
剛さんのだけ長野では放送されなかったんだけど(なんで?)、
あの異常な隠しカメラ映像はファンにはたまらなかったです。
中居さんのロ−テンションがとんでもなく怖かった(笑)。
「嫌な女? いっぱいいますよ」って怖っっっっっ!!!
うう、カッコ良いなあ。このテンションでもう一回ピ−スやってくれないかな。
原作沿いで。て、これから「貝になりたい」をやる人に言う台詞じゃないっすね。
「CDTV」は慎吾と中居さんの連係プレ−に大笑い。
ワイワイ盛り上がるスマを見るのはやはり楽しいです☆
「スマスマ」のクリスマスSP。
星野監督にベタベタ甘える中居さんがとても嬉しそうで、
もはや焼きもちを焼く気にもなりません(笑)。
星野JAPANの活躍を見てなかったので(ヒドイヾ)、
色んな裏話がとても興味深くて面白かった!!
「クリスマスナイト」はもう・・、なんでこんなにハラハラさせられるの?(ワハハ)
でも秋川氏とのコラボで挽回。(毎回そんなんばっかり・笑)
クリスマス気分を満喫出来て良かったです☆☆☆
「いいとも忘年会」はもう中居さんのム−ディ−にヤラレました。
剛さんのかじり虫も可愛かったし、慎吾のIKKO&NIKKOの豪華なショ−も凄かったけど、
やはり中居さんのム−ディ−に全部気持ち持ってかれてしまいました。
似てたもん。びっくりです。
職場で「面白かった!」って褒められましたよ。嬉しい☆
毎年その場だけの新ネタで勝負してるのが素晴らしいです。感心&感動。
慎吾のネズミ帽がとんでもなく可愛かった———☆☆☆
一瞬にしてギネス記録を破られたのもオイシかった(笑)。
そして昨日の「金スマ」は美輪様特集でそれはそれは楽しみにしてたんだけど、
意外と他の人もいっぱい出てきてちょっと期待してたのと違ってたです。
でも美輪様の髪が黄色い理由や(笑)、
木村の神様との奇跡的な共演はとても興味深くて有り難く拝見しました。
美輪様はやっぱり凄いなあと・・・。72才とはとても思えません。
そして中居さんの直接的な質問もとても良かったです。
あの間・・、中居さんの美しい表情をたっぷり堪能しましたとも。
中居さんの前世には大笑いしました。もう、美輪様ってば〜〜〜(笑)。
来年は慎吾と吾郎さんのドラマがありますね。
またHDDの空きを作るのに四苦八苦しそう。でも楽しみです。
個人的には4月からの剛さんの「猟奇的な彼女」がとても楽しみなんですよ。
早く見たいなあ。
来年も忙しくなりそうです。とても幸せな事だなあと、年の瀬にしみじみ思っちゃったりしてます。
それでは皆様、良いお年を!!!
来年もよろしくお願いします☆☆☆
やりたい事の殆どをやり残したまま来年になってしまうのはなんとも心残りですが、
今日実家に帰ってしまうので、多分年内中にここに来るのは今日がラストだと。
そのまま来年に持ち越し!しますっ。言い切りました(笑)。
明日は初めて冬コミに行くんです。楽しみで楽しみで遠足気分です♪
でも明日は録画する番組が朝から晩まで目白押しなので、
今日は頑張らないとっっっ。
そしてまさかのオダジョ−結婚! 驚きましたっ。
おめでとお〜〜〜〜☆☆☆ お似合いの二人だと思います。
まだ会見は見てないんだけど、評判を聞く限り見るのが怖い・・・。
ビジュが・・・。
それでは駆け足的に特番の感想をザッ!と書かせて頂きます。
ちなみに「さんスマ」と「スポ−ツ忘年会」は未見です。
いつ見るんだろう、これ。でも見ないと編集出来ないしなあ。
特に「さんスマ」はなんか怖い。評判を聞く限り・・・。(天丼してみた)
本番は見てないけど毎夜深夜にやってた番宣は見ました!!
あまり期待してなかったんだけど、なんと打ち合わせ時の隠し撮りという
とんでも貴重&お得映像で来ました!!
剛さんのだけ長野では放送されなかったんだけど(なんで?)、
あの異常な隠しカメラ映像はファンにはたまらなかったです。
中居さんのロ−テンションがとんでもなく怖かった(笑)。
「嫌な女? いっぱいいますよ」って怖っっっっっ!!!
うう、カッコ良いなあ。このテンションでもう一回ピ−スやってくれないかな。
原作沿いで。て、これから「貝になりたい」をやる人に言う台詞じゃないっすね。
「CDTV」は慎吾と中居さんの連係プレ−に大笑い。
ワイワイ盛り上がるスマを見るのはやはり楽しいです☆
「スマスマ」のクリスマスSP。
星野監督にベタベタ甘える中居さんがとても嬉しそうで、
もはや焼きもちを焼く気にもなりません(笑)。
星野JAPANの活躍を見てなかったので(ヒドイヾ)、
色んな裏話がとても興味深くて面白かった!!
「クリスマスナイト」はもう・・、なんでこんなにハラハラさせられるの?(ワハハ)
でも秋川氏とのコラボで挽回。(毎回そんなんばっかり・笑)
クリスマス気分を満喫出来て良かったです☆☆☆
「いいとも忘年会」はもう中居さんのム−ディ−にヤラレました。
剛さんのかじり虫も可愛かったし、慎吾のIKKO&NIKKOの豪華なショ−も凄かったけど、
やはり中居さんのム−ディ−に全部気持ち持ってかれてしまいました。
似てたもん。びっくりです。
職場で「面白かった!」って褒められましたよ。嬉しい☆
毎年その場だけの新ネタで勝負してるのが素晴らしいです。感心&感動。
慎吾のネズミ帽がとんでもなく可愛かった———☆☆☆
一瞬にしてギネス記録を破られたのもオイシかった(笑)。
そして昨日の「金スマ」は美輪様特集でそれはそれは楽しみにしてたんだけど、
意外と他の人もいっぱい出てきてちょっと期待してたのと違ってたです。
でも美輪様の髪が黄色い理由や(笑)、
木村の神様との奇跡的な共演はとても興味深くて有り難く拝見しました。
美輪様はやっぱり凄いなあと・・・。72才とはとても思えません。
そして中居さんの直接的な質問もとても良かったです。
あの間・・、中居さんの美しい表情をたっぷり堪能しましたとも。
中居さんの前世には大笑いしました。もう、美輪様ってば〜〜〜(笑)。
来年は慎吾と吾郎さんのドラマがありますね。
またHDDの空きを作るのに四苦八苦しそう。でも楽しみです。
個人的には4月からの剛さんの「猟奇的な彼女」がとても楽しみなんですよ。
早く見たいなあ。
来年も忙しくなりそうです。とても幸せな事だなあと、年の瀬にしみじみ思っちゃったりしてます。
それでは皆様、良いお年を!!!
来年もよろしくお願いします☆☆☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
twitter
カテゴリー
リンク
お気に入りの作品棚☆
ブックマーク
http://www.pixiv.net/member.php?id=1528868
ブックマークさせていただいた素敵作品です☆
フリーエリア
ブログ内検索
最新CM
[08/20 天気]
[08/18 ねーね]
[07/02 NONAME]
[07/01 まあや]
[05/13 backlink service]
最新記事
(12/23)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/05)
最新TB
アクセス解析
カウンター